ドイツなどで認可されているイチョウ葉エキスの効能。

イチョウ葉エキス情報に戻る。

ドイツなどヨーロッパでは、下記のような効能でイチョウ葉エキスが医薬品として認可されています。

・めまい、頭痛、耳鳴り、記憶力低下、集中力低下、思考力低下などの脳血行不良

・脳卒中、頭部外傷の後遺症

・肩こり、冷え性、手・足・腰のしびれや痛みなどの末梢血管障害

・目の衰え、老人性難聴

・糖尿病

特性としては、「血行を改善、特に脳の毛細血管の血行を改善する」「腕や足の組織呼吸のための血液と、酸素の供給を高め、酸素不足によるダメージを受ける細胞組織を保護する」「脳の能力低下による知的行動能力や集中力の低下を改善する」などがあります。

ヨーロッパでは、実際に効果があって、かつ副作用の無いことが証明されれば医薬品としての許可がおります。
日本では、イチョウ葉エキスの含有成分の作用を個々に解明し、さらに特定の症状に対する効果を1つ1つ治験で証明できないと医薬品としては認められないため、サプリメントなどとして販売されています。

Copyright (C)「 栄養素情報。」All rights reserved.