イチョウ葉エキスと他の医薬品との相互作用について。
非常に様々な効果・効能を持つイチョウ葉エキスですが、他の医薬品との併用の際には、相互作用に注意が必要です。
・抗血小板薬、抗血液凝固薬を服用中の人は注意が必要です。
・インスリンの作用に影響を与えることがあります。
・抗痙攣薬の作用に影響を与えることがあります。
・利尿薬との併用は、高血圧を起こす可能性があります。
イチョウ葉エキスは、血液循環の改善に非常に有効なため、上記医薬品との併用は、薬の効果を増加させ出血傾向が高まる場合があります。
また、ドイツやフランスでは、イチョウ葉エキスをインスリン注射と併用して、糖尿病の治療に使用していることから、インスリンの効果を増加させる場合もあります。
上記の医薬品を服用中の方で、イチョウ葉エキスをサプリメントなどで摂取しようとしている方は、摂取前に医師や薬剤師に相談して、定期的に血糖値を測定することをおすすめします。
・トラゾドンとの併用は、脳の重篤な副作用を起こす可能性があります。
うつ病、うつ状態の改善に使用されるトラゾドンは、脳内の化学物質に影響を及ぼします。
イチョウ葉エキスも脳内化学物質に影響すると考えられていますので、併用はしないで下さい。
Copyright (C)「 栄養素情報。」All rights reserved.