ビタミンEが白内障のリスクを低減
白内障について皆さんはご存知でしょうか?
高齢の方は、まわりに白内障の方がおられる方も多いと思います。というのも、80歳以上の高齢者はほとんどが何らかの形で白内障の症状がおきていると言われているのです。
人間は必ず年をとってしまいます。これは逆らう事のできない事なので、今は若い方でもいつかは白内障と付き合うときがやってきてしまうのです。
しかし、私達にはそれを遅らせる手段もあります。日々研究がされているので、今後の研究にも期待しましょう。
↓ビタミンEの白内障への有効性の研究記録↓
ビタミンEやルテインが白内障のリスクを低減
ビタミンEやルテイン(lutein)などの抗酸化物質に、女性の白内障リスクを軽減する可能性のあることが、米国の研究で明らかになった。眼のレンズを曇らせ、視力を奪う白内障は、多くの高齢者に影響を与えており、米国立眼病研究所 (NEI)によると、米国では80歳までに半数以上の人が罹患するという。
"研究著者で米ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(ボストン)疫学者のWilliam G. Christen氏らは、女性健康調査(Women's Health Study)に参加した45歳以上の女性3万5,000人を対象に観察研究を実施した。研究開始時、サプリメント(栄養補助食品)使用歴、また、ルテイン/ゼアキサンチン(zeaxanthin)やビタミンEの食事からの摂取量を調査し、期間中に白内障の罹患を申告した約2,000人に対しては、医療記録での確認を行った。"
その結果、ルテイン/ゼアキサンチンを最も多く摂取した被験者群は、最も少なかった被験者群に比較して白内障発症リスクが18%低いことが明らかになった。また、食事とサプリメントの双方から最も多くビタミンEを摂取したグループでは、同リスクが14%低かった。研究者らは、リスクを大幅に軽減するには、食事からのみのビタミンE摂取では十分でないとしている。(Yahoo!ヘルスケア 2008.01.25)
ビタミンEやルテインが白内障のリスクを低減できるのは確かなようですが、食事からの摂取だけでは効果が薄いようです。サプリメントなども上手に使う方が効果があるようです。今は若いからなどと油断せず、いつか来る可能性が高い白内障の予防をビタミンEやルテインで行いましょう。
Copyright (C)「 栄養素情報。」All rights reserved.